本とのトコロ

知り合いに勧められ、いままでほとんどしてこなかった【読書】を始めてみました。
書評、ブックレビューを掲載しています。

本とのトコロ イメージ画像

宇宙

今回は、雑学的な本を探して手に取った一冊。幅広い知識に触れてみる、広く浅い情報になってしまいますが、色口探しとしてはその方がいいかと思い、選んでみました。ここが一番おもしろい理系の話青春出版社 (2018/3/2)おもしろサイエンス学会 (編集)目次【プロローグ】こん
『【理系】ここが一番おもしろい理系の話』の画像

またまた図解雑学シリーズ、今回は時間に関する内容の本です。時間はなぜ流れるのか、どうして戻ることができないのか、そういう漠然とした疑問は、おそらく誰しも一度は考えたことはあるのではないでしょうか。私もボーっとしているときなどに、考えてしまったりするのです
『【物理】図解雑学 時間論』の画像

久しぶりにタイムマシンに関する一冊です。少し古いですが、タイムマシンを実現させるための理論と、それに関わってくる理論の解説をしています。タイムマシン論最先端物理学によるタイムトラベル入門秀和システム (2006/6/26)二間瀬 敏史   (著)主な内容ワームホールの作
『【物理】タイムマシン論最先端物理学によるタイムトラベル入門』の画像

今回は、私の好きな物理学に関する一冊。その中でも一番好きな宇宙や素粒子に関する本を手にとってみました。宇宙の始まりと終わりナツメ社 (2011/7/20)二間瀬 敏史   (著)主な内容地球から始まり、太陽、太陽系、銀河系や銀河団と宇宙全体を解説したあと、この宇宙の過去
『【物理】宇宙の始まりと終わり』の画像

久々の物理の本です。数学や物理が好きなので、そっち系の本を探しているときに見かけ、タイトルに惹かれて手にとってみました。宇宙は何でできているのか (幻冬舎新書)幻冬舎 (2010/9/28)村山 斉 (著)主な内容全ての星と原子を足しても宇宙全体の重さの4%にしかならず、残り
『【物理】宇宙は何でできているのか』の画像

↑このページのトップヘ