本とのトコロ

知り合いに勧められ、いままでほとんどしてこなかった【読書】を始めてみました。
書評、ブックレビューを掲載しています。

本とのトコロ イメージ画像

2016年03月

先日読んだ又吉直樹の「第2図書係補佐」に紹介されていた本の中から、気になった本を読んで読んでいくシリーズ、3冊目の今回は再び短編集です。 月の砂漠をさばさばと (新潮文庫) 新潮社 (2002/6/28)北村 薫   (著),    おーなり 由子 (イラスト)主な内容9歳のさきちゃ
『【小説】月の砂漠をさばさばと』の画像

今回の「ガン・抗がん剤」関連の本は、写真や図が多く掲載された一冊です。目で見る形で、ガンについての知識を得る内容となっています。手術、抗がん剤、放射線治療などの長所短所が記されていて、特に放射線に関する情報が豊富です。 ビジュアル版 がんの教科書 三省堂 (20
『【医療】ビジュアル版 がんの教科書』の画像

先日読んだ又吉直樹の「第2図書係補佐」に紹介されていた本の中から、気になった本を読んで読んでいくシリーズ、2冊目は「何もかも憂鬱な夜に」です。紹介文やタイトルから「死」を連想する内容かなと思い、手にとってみました。 何もかも憂鬱な夜に 集英社 (2009/03)中村 文
『【小説】何もかも憂鬱な夜に』の画像

今回は、実際に化学療法を行う際に生じる問題、副作用やライフスタイル、またお金に関することがひとまとめになって解説されている本です。最前線で治療に取り組んでいる、ガン専門の薬剤師や看護師などのインタビュー記事も記載されています。 がんを薬で治す 抗がん剤・分
『【医療】がんを薬で治す 抗がん剤・分子標的薬・ホルモン剤』の画像

今回は、今までと違い電気工学に関する本です。近いうちに組み込みシステムを学ぶことになりそうなので、その予習も兼ねてこの本を手にとってみました。ちなみに読んだのは第1版ですが、すでに第2版も出ているようです。 図解入門 よくわかる最新電子デバイスの基本と仕組
『【工学】図解入門 よくわかる最新電子デバイスの基本と仕組み』の画像

再びガン・抗がん剤関連の本。今までの「標準的な抗がん剤治療」と「抗がん剤否定派」の中間に当たる「極少量での抗がん剤」を提唱している人の一冊です。少量の抗がん剤に免疫力をプラスして「完治」ではなく「維持」を主目的にした治療がテーマです。 間違いだらけの抗ガン
『【医療】間違いだらけの抗ガン剤治療―極少量の抗ガン剤と免疫力で長生きできる。』の画像

今回はガン・抗がん剤関連から少し離れて脳梗塞に関する一冊です。私に本を勧めてくれた人が、過去に脳梗塞を患ったことがあると話していたので、力になれればと思い脳梗塞に関する知識を得るために手にとってみました。 これだけは知っておきたい脳梗塞の予防と治療 実業之日
『【医療】これだけは知っておきたい脳梗塞の予防と治療』の画像

先日読んだ又吉直樹の「第2図書係補佐」に紹介されていた本の中から、気になったものを選んで読んでみようと思い、まずは一冊手にとってみました。タイトルで惹かれたのもありますが、最初なので読みやすい短編集にしてみました。 炎上する君 (角川文庫) 角川書店(角川グルー
『【小説】炎上する君』の画像

さて、ファインマンシリーズの本も、一旦これで終わりにしようと思っています。最後に手に取ったのは晩年のファインマンと交流を持った若い物理学者の視点での自伝となっています。 ファインマンさん 最後の授業 メディアファクトリー (2003/11)レナード ムロディナウ   (
『【自伝】ファインマンさん 最後の授業』の画像

↑このページのトップヘ